2010年1.17 プロデビュー戦
2R1分49秒 TKO勝利 東京・後楽園ホール BRAVE HEARTS13
2010年5.16 第2戦
勝利(3-0) 東京・後楽園ホール 武田幸三引退記念興行
2010年8.29 第3戦
2R2分45秒 TKO勝利 ディファ有明 BRAVE HEARTS14
2011年1.16 第4戦
勝利(3-0) 東京・後楽園ホール BRAVE HEARTS15
2011年5.15 第5戦
僅差の判定で惜敗(0-3) 東京・後楽園ホール
2011年8.28 第6戦 志朗VSラジャサクレック・ソーワラビン BRAVE HEARTS17
判定 引き分け
2012 1月15日 第7戦 後楽園ホール BRAVE HEARTS 18
判定 勝利
2012年5月13日 タイトルマッチ 志朗VS江端塁
判定 引き分け
2012年8月26日 第8戦 ディファ有明
2R1分12秒KO勝利
2013年1月13日 第9戦 後楽園ホール
判定 引き分け
2013年5月19日 第14戦 後楽園ホール
5R 2分27秒 KO勝利バックブロー
2013年8月25日 第15試合 後楽園ホール
ランシットスタジアム認定インターナショナル・バンタム級王者決定戦 3分5R 志朗判定勝利 初代チャンピオン
2014年1月12日ダブルメインイベント第1試合
志朗(治政館/ランシットスタジアム認定インターナショナルバンタム級王者)と21歳の宮元啓介(橋本道場/WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者、INNOVATIONスーパーバンタム級王者)3対0 志朗判定勝ち
2015年1月11日 WINNERS2015 トリプルメインイベント第2試合
志朗(治政館ジム/ランシットスタジアム認定インターナショナル・バンタム級王者/55.60kg)
国崇(拳之会/WBCムエタイ・インターナショナル・バンタム王者/55.70kg)
判定3-0 志朗勝利
2015年5月17日WINNERS2015 2ndトリプルメインイベントバンタム級ISKA世界ランキング戦、志朗VSネストル・ロドリゲス、志朗KO勝利。
2016年1月10日 WINNERS2016 1st 東京・後楽園ホール ダニエル・マックグオーンとのISKA世界ムエタイバンタム級王者決定戦。志朗3対0で勝利。
2016年5月15日WINNERS2016 2nd
東京後楽園ホール第13試合 メインイベント 特別試合 日本vsアイルランド国際戦 55kg契約 3分3R
△志朗(治政館/ISKAムエタイ世界バンタム級王者)
ドロー 判定1-0 ※29-29、30-29、29-29
△“アベンジャー”ライアン・シェーハン(アイルランド/ISKAムエタイ・ヨーロッパ・バンタム級王者)
2017年1月8日
▼第10試合 メインイベント テレビ埼玉杯WINNERS TAKE ALL MATCH 日タイ国際戦 56kg契約 3分5R
◯志朗(治政館/ISKA世界ムエタイバンタム級王者)
KO 5R3分10秒
●バカイペット・ニッテイサムイ(タイ/ルンピニースタジアム認定スーパーバンタム級6位、元BBTVバンタム級王者)
2017年5月14日
WINNERS2017 2nd スペシャルマッチ テレビ埼玉杯 ISKAムエタイ世界バンタム級(55kg)タイトルマッチ 3分5R
○志朗(治政館/BeWELL/ISKAムエタイ世界バンタム級王者)VS ●アドリアン・ロペス(スペイン/チームアドリアン/挑戦者)
志朗 KO勝利(3R 1分50秒)
2018年5月20日 名古屋ホーストカップ ISKAムエタイ世界王座防衛戦 3分5R 対戦相手:ゴンサロ・テバル(挑戦者・WPMF世界Sバンタム級王者/スペイン)志朗 TKO勝利 2R2分43秒
2018年11月17日 RISE129 両国国技館 対工藤政英(第3代RISEフェザー級王者・新宿レフティージム所属)
3対0志朗勝利
2019年3月10日 RISE WORLD SERIES 2019 1st ROUND 58kg 3分3R大田区総合体育館 ウラジスラフ・ミキータス(ウクライナ) 3R KO志朗勝利
2019年7月21日 RISE WORLD SERIES 2019 2nd ROUND 58kg 3分3R延長1R エディオンアリーナ大阪 ルンキット・ウォーサムプラパイ(タイ) 延長 志朗判定勝利
2019年9月16日 RISE WORLD SERIES 2019 決勝戦 58kg 3分3R延長2R メインイベント12試合 幕張メッセ那須川天心(TARGET/Cygame 初代RISEフェザー級王者 ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者)
判定 30-28 30-28 30-28 3-0 那須川天心勝利
2020年1月13日RISE136 東京・後楽園ホール 第6試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R 志朗VS京谷祐希(山口道場)判定2-0(29-29、30-29、30-29)志朗勝利
2020年7月19日RISE140 東京・後楽園ホール 第3試合 -56.5kg契約 3分3R延長1R 志 朗(BeWELLキックボクシングジム/ISKAムエタイ世界バンタム級王者、RISE WORLD SERIES 2019 -58kgトーナメント準優勝) 56.40kg 清 志(新興ムエタイジム/NJKFバンタム級2位、WMC日本バンタム級3位) 56.45kg 志朗1R26秒KO勝利
2020年11月1日RISE DEAD OR ALIVE 2020 第10試合 -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~2 3分3R延長1R 大阪・エディオンアリーナ大阪 志朗(BeWELLキックボクシングジム)VS植山征紀(龍生塾ファントム道場/SB日本スーパーバンタム級王者) 判定2-0 ※30-29、29-29、30-28志朗勝利(決勝戦進出)
2020年11月1日RISE DEAD OR ALIVE 2020 -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~ 決勝戦 3分3R延長2Rセミファイナル(第14試合) 志朗(BeWELL キックボクシングジム)VS鈴木真彦(山口道場/第7代 RISE バンタム級王者)判定0-3 ※三者とも27-30志朗勝利
2021年2月28日 RISE ELDORADO2021 横浜アリーナ ▼メインイベント(第11試合)Super fight! バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R 那須川天心(TARGET/Cygames/RISE WORLD SERIES 2019 -58kg級王者、初代RISE世界フェザー級王者)VS志 朗 判定 負け 3-0(30-28,30-28,30-28)
2021年7月18日 RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント1回戦 志朗 VS 滉大
延長R終了 判定3-0 勝利
2021年9月23日 RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント2回戦 志朗 VS 滉大
3R終了 判定3-0 勝利
2021年9月23日 RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント決勝戦 志朗 VS 風音延長R終了 判定3-0 負け
2022年4月2日 RISE ELDORADO2022 SuperFight!-56kg契約3分3R延長1R 志朗 VS 江幡塁(伊原道場/WKBA世界スーパーバンタム級王者、KING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級王者)志朗勝利 KO 2R1:39右ハイキック
■タイ・ムエタイ試合戦績(メジャースタジアムを中心にした戦績)
2009年2月、96ピーナンジム(バンコク市内のスラム街のクロントイ地区の高架下にあるムエタイジム。多くのムエタイ王者や名選手を輩出し、2006年には、その功績が認められ、タイ全土の最優秀ジム賞を受賞した。ジムの代表トレーナーのガイスウィット(通称ボン)も同年のタイ全土最優秀トレーナー賞を受賞している。ジム出身の代表選手としては、元ルンピニースタジアム・フェザー級王者のノーンオー・シットオー、元プロムエタイ・ライト級王者サム・ランチャイ)に所属してムエタイの練習を開始。
(1)*2009年3月3日 タイ・サムットパカーン県 特設リング、3分5R。対戦相手:不明。
結果:志朗勝利(ムエタイ初勝利)
(2)*2009年3月11日 タイ・バンコク市 MBK特設リング、3分5R。対戦相手:不明。
結果:判定 / 志朗負け
(3)*2009年5月6日 タイ国内(試合会場不明)。対戦相手:不明。
結果:判定 / 志朗負け
(4)*2009年8月15日 タイ・バンコク市 ルンピニスタジアム(ペッティンディ興行)、3分5R。対戦相手:セーンサック・シッワルンニー。
結果:判定 / 志朗勝利
(5)*2009年10月3日 タイ・バンコク市 ルンピニスタジアム(ペッティンディ興行)、3分5R。対戦相手:リオ・シアン(フランス)。
結果:判定 / リオ・シアン勝利
(6)*2009年10月17日 タイ ルンピニスタジアム。詳細不明。 (7)*2009年11月21日 タイ・バンコク ルンピニスタジアム、3分5R。対戦相手:セーンサック・シッワルンニー
結果:判定 / 志朗勝利
(8)*2010年4月13日 タイ国内。詳細不明。 (9)*2010年7月10日 タイ・バンコク市 ルンピニスタジアム、3分5R。対戦相手:スックベットピア
結果:判定 / 志朗勝利
(10)*2010年11月16日 タイ国内(試合会場不明)。対戦相手:ヨードゲン
結果:判定 / ヨードゲン勝利
(11)*2010年12月8日 タイ・サムットパカーン ホームシン寺特設リング、3分5R。対戦相手:タウィー・ウォー・ルンタウィー
結果:4R KO / 志朗勝利
(12)*2011年3月8日 タイ・チョンブリ県 ムエタイスタジアム(プンパンムアン主催)、3分5R。対戦相手:タウィー・ウォー・ルンタウィー
結果:判定 / 志朗勝利
(13)*2011年4月11日 タイ・バンコク市 パパデーアン地区 バンコーブア寺院特設リング、3分5R。対戦相手:セーンサック・シッワルンニー
結果:判定 / セーンサック・シッワルンニー勝利
2011年6月18日 Z-1世界トーナメント大会マレーシア CARAVAN TOMOI DUNIA。日本代表として出場。
(14)**1回戦 対戦相手:フィーダス・ジャナイ(マレーシア)。結果:3R KO / 志朗勝利 (15)**決勝戦 対戦相手:ダーク・アグカン(タイ)。結果:3R KO / 志朗勝利
この大会で志朗が優勝
(16)*2011年10月9日 タイ・バンコク市 ラジャダムナンスタジアム、3分5R。対戦相手:ノンパアオ・チョクプランニーファルン
結果:判定 / 志朗勝利
(17)*2011年11月21日 タイ・バンコク市 ラジャダムナンスタジアム(ペット・チャオプラヤー主催)、3分5R。対戦相手:ロムイサン・ティーディック99
結果:判定 / ロムイサン・ティーディック99勝利
(18)*2012年2月11日 チョンブリ地区タイトルマッチタイ・チョンブリ県シラチャー郡 バープラバットバンブラ寺院 特設リング。対戦相手:ヨードシアン。
結果:3R KO / 志朗勝利(志朗初タイトル)
(19)*2012年3月4日 タイ・バンコク市 ラジャダムナンスタジアム。対戦相手:バーンペット・ポー。
結果:3R KO / 志朗勝利
(12)*2012年7月1日 タイ・バンコク市 ラジャダムナンスタジアム。3分5R。対戦相手:ラブ・ボー・コーソー。
結果:判定 / 志朗勝利
(13)*2012年9月17日 タイ・PATAYA THEPRASIT YOKKAO BOXING STADIAM、3分5R。対戦相手:不明。
結果:判定 / 志朗負け
(14)*2012年10月20日 タイ・キリカン県ファヒン郡 特設リング(プラチュアック主催興行)、3分5R。対戦相手:スック・ムエタイカイチョン。
結果:判定 / スック・ムエタイカイチョン勝利
(15)*2012年11月6日 タイ・バンコク市 ランシット・インターナショナル・スタジアム、3分5R。対戦相手:シーモック・ソーサイヤン。
結果:判定 / 志朗勝利(初めてのテレビマッチ)
(16)*2013年2月28日 タイ・バンコク ラジャダムナンスタジアム、3分5R。対戦相手:ゴーン・オ・クンナトーン。
結果:判定 / ゴーン・オ・クンナトーン勝利(初めての平日興行出場)
(17)*2013年3月8日 タイ チャイヤブーム、3分5R。対戦相手:タイ人(詳細不明)。
結果:2R TKO / 志朗勝利
(18)*2013年6月24日 タイ・バンコク ラジャダムナンスタジアム、3分5R。対戦相手:ゴーン・オ・クンナトーン。
結果:判定 / ゴーン・オ・クンナトーン勝利
(19)*2014年6月7日 タイ・バンコク市 ルンピニスタジアム、3分5R。対戦相手:ヨードペット・スアンアーハンピックマイ。
結果:判定 / ヨードペット・スアンアーハンピックマイ勝利
(20)*2014年7月16日 タイ・バンコク市 ランシット・インターナショナル・スタジアム、3分5R。対戦相手:セーング・サックダー・チョーワチラ。
結果:判定 / 志朗勝利
(21)*2015年2月15日 タイ・サラブリー県 特設リング、3分5R。対戦相手:ファーサタン・ジトドンキン。
結果:判定 / 志朗勝利
(22)*2015年3月17日 タイ・バンコク ランシット・インターナショナル・スタジアム、3分5R。対戦相手:トングサーム・シーグルウォン
結果:判定 / 志朗勝利
(23)*2015年10月4日 タイ国内 MUAY THAI BOXING、3分5R。対戦相手:不明(非公式戦のため)。
結果:判定 / 志朗勝利
(24)*2016年2月28日 MAX MUAY THAI、3分3R。対戦相手:Extra Chor Sampeinong。
結果:ドロー
2016年10月、ギアペットジム[2]に移籍。
(25)*2017年3月25日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム、3分5R。対戦相手:ダオチェン・ドイショット。
結果:判定 / 志朗勝利
(26)*2017年6月30日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム、3分5R。対戦相手:ヌアペット・シットロムナオ
結果:判定 / 志朗勝利
(27)*2017年7月22日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム、3分5R。対戦相手:ゲンサック(サクランシットジム)
結果:判定 / ゲンサック勝利
(28)*2017年9月16日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R。対戦相手:リアムタック・シンビームエタイジム
結果:判定/ リアムタック・シンビームエタイジム勝利
(29)*2017年12月9日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R。対戦相手:センサワーン・カセームフアライ
結果:TKO 3R/志朗勝利
(30)*2018年1月13日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R。対戦相手:チューペット・シッパナンチュン
結果:TKO 4R/志朗勝利
(31)*2018年3月17日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R。対戦相手:ダープグン・ダープランサラカーム
結果:判定/志朗勝利
(32)*2018年4月14日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R 対戦相手:ジャオスアヤイ・ソーデッチャパン
試合結果:TKO/ジャオスアヤイ・ソーデッチャパン勝利
(33)*2018年7月7日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R 対戦相手:グリスペット・モーラタナパヌ
試合結果:判定/志朗勝利
(34)*2018年9月1日 タイ・バンコク市 ルンピニースタジアム 3分5R 対戦相手:カオカオデーン・フアロンナムカン
試合結果:判定/志朗勝利
(35)*2018年9月29日 タイ・バンコク ルンピニースタジアム 3分5R 対戦相手:ペットアサウィン・シットサラワットスア
試合結果:判定/ペットアウサウィン勝利
(36)*2019年1月6日 ギャットペットチュンプロモーターの生誕祭記念興行 タイ・ノンタブリー県オトコー3スタジアム 志朗 VS ペットサムレット・オーボートーノンヤントイ 3分5R
試合結果:判定/志朗勝利