ムエタイ入門(41回)

以前も書かせてもらったが、ムエタイ業界においては、毎年様々な団体が年間最優秀選手(MVP = Most Valuable Player)を選定している。MVPを選定している団体は1つではなく、以下のように数多く存在する。

ムエタイ入門(40回) 

バンコクにはラジャダムナンスタジアムとルンピニースタジアムという2つのメジャースタジアムがある。これはムエタイファンであれば誰でも知っていることだろう。 それでは、これらのスタジオに出場する選手の数はどの程度いるのか? […]

ムエタイ入門(39回)

『ムエタイ選手の出身地』 タイ人であれば誰でも自分の生まれた地方や地域に誇りや愛着を持っている。もちろんこれはどこの国の人にも当てはまることだろうが、タイ人には特にその傾向が強いように思う。この愛着や誇りというのは、時に […]

ムエタイ入門(38回)

さあ、それでは9月10日に行われたセクサン・オー・クワンムアン対梅野選手の試合を再度振り返ってみよう。まずはこの試合の賭率がどのように推移したのかを見てみたい。 ソースによって多少の誤差はあるものの、レートはざっと下記の […]

ムエタイ入門(37回)

8月中旬、梅野選手が久しぶりにタイで試合をするというニュースが舞い込んできた。 なんと相手はセクサン・オー・クワンムアンだという。セクサンと言えば、今のムエタイ界においてまず間違いなく5本の指に入るトップ中のトップである […]

ムエタイ入門(36回)

ムエタイほど浮き沈みの激しい競技は他にないだろう。ギャンブルの対象であるという性質からも、ムエタイの世界でずっと勝ち続けるということは不可能である。連戦連勝してスターダムにのし上がった選手が急に勝てなくなることもある。例 […]

ムエタイ入門(35回)

プロモーターの話が続いたので今回はムエタイ選手のファイトマネーの話をしたい。ムエタイ選手は一体幾らくらいのお金を稼いでいるのだろうかという話だ。 その前にまずはタイバーツと日本円の為替レートの話をしておこう。なぜならこの […]

ムエタイ入門(34回)

ルンピニースタジアムがバンコクの郊外に移転して以降、二大スタジアムの収入が逆転するという現象が起きているという話の続きをしよう。 日本とは違い、タイは非常にオープンな国である。例えば、ムエタイの選手たちは、自分がどれだけ […]